ホーム
研究テーマ
センターの概要
組織とメンバー
セミナー・講演会
ニュースレター
関連行事
受賞
アクセス
リンク
東京大学における研究紹介
To English Page

教職員の皆様へ
センター内専用


セミナー・講演会   Seminar and lecture

セミナー・講演会の一覧へ戻る

第2回 CEEシンポジウム (2008年10月17日)

資源・環境エネルギー問題に貢献する
      水素戦略と水素エネルギー導入シナリオ

 東京大学エネルギー工学連携研究センターでは、21世紀に実用化が期待されている水素エネルギーに関するシンポジウムを開催します。2015年を実用化の目標としている、水素製造と燃料電池にターゲットを絞り込み、その導入シナリオと戦略につき、最前線で活躍されている講師の方々より、ホットな情報を提供しました。

プログラム
燃料電池及び水素ステーションの導入シナリオと技術開発ロードマップ
NEDO技術開発機構 燃料電池・水素技術開発部 部長  佐藤 嘉晃
低炭素社会構築に向けた取組
新日本石油株式会社 執行役員 研究開発本部
 研究開発企画部長  吉田 正寛
水素供給インフラの現状と技術課題
エネルギー総合工学研究所 プロジェクト試験研究部 副部長  中村 恒明
エネルギーキャリアとしての水素製造技術の現状と課題
潟泣lッサンス・エナジー・リサーチ 代表取締役社長  岡田 治
燃料電池技術の現状と課題
東京大学大学院工学系研究科 准教授  菊地 隆司
太陽光を用いる水からの水素製造の現状と展望
東京大学大学院工学系研究科 教授  堂免 一成

シンポジウムの様子

堤先生 佐藤様
吉田様 中村様
岡田様 菊地先生
堂免先生  
 懇親会