ホーム
研究テーマ
センターの概要
組織とメンバー
セミナー・講演会
ニュースレター
関連行事
受賞
アクセス
リンク
東京大学における研究紹介
To English Page

教職員の皆様へ
センター内専用

セミナー・講演会   Seminar and lecture

第23回 CEEシンポジウム with NEDO (2016年8月9日開催)

これからの電力需給の解析・評価を考える


主催:東京大学 エネルギー工学連携研究センター (CEE)
共催:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
 東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター (APET)
 東京大学 エネルギー・資源フロンティアセンター (FRCER)
日 時 2016年8月9日(火)12:50〜17:55 (受付開始 12:30)
場 所東京大学生産技術研究所 コンベンションホール(An棟 2階)
参加費 無 料(シンポジウムのみご参加の方)(事前登録制)
  学生(学部・大学院)参加歓迎
意見交換会 : 4,000 円
多くの方にご参加頂き、無事終了致しました。
各講演資料、パネルディスカッション議事録 を掲載しました。
 本シンポジウムでは、持続可能な電力システムを計画し、運用するための重要技術である電力需給解析の手法、これらの手法を適用したIntegration Studyにつき、最新状況とこれからの取り組みについて議論する。
プログラム・講演資料
12:50-13:00開会挨拶
エネルギー工学連携研究センター長 教授  鹿園 直毅
NEDO 技術戦略研究センター ユニット長  矢部  彰
13:00-13:30image 再生可能エネルギー大量導入時代の最適需給運用計画技術
東京大学 大学院新領域創成科学研究科   
先端エネルギー工学専攻 教授  横山 明彦
13:30-14:00image 再生可能エネルギーと電力ネットワーク
横浜国立大学大学院 工学研究院 教授  大山  力
14:00-14:30image PV大量導入による、今後の電力システム運用の課題と取り組み
東京電力ホールディングス 経営技術戦略研究所  菅沼 敏幸
14:30-14:45休 憩
14:45-15:15image 経済・技術評価のための最適電源構成モデルの構築と今後の課題
東京大学 大学院工学系研究科原子力国際専攻    
エネルギー工学連携研究センター 教授  藤井 康正
15:15-15:45image 再エネ発電の出力予測技術と電力需給解析モデルへの適用
名古屋大学未来材料・システム研究所教授  加藤 丈佳
15:45-16:15image 長期エネルギー需給見通しを前提とした供給力確保のあり方
電力中央研究所 社会経済研究所 主任研究員  朝野 賢司
16:15-16:30休 憩
16:30-17:50image パネルディスカッション【資料】   image 【議事録】
 【モデレータ】エネルギー工学連携研究センター 特任教授 荻本 和彦
 【パネリスト】各講師
17:50閉会挨拶
18:00-19:30意見交換会 (An棟1階 カポ・ペリカーノ)
 
Copyright(c) Collaborative Research Center for Energy Engineering(CEE), The University of Tokyo