ホーム
研究テーマ
センターの概要
組織とメンバー
セミナー・講演会
ニュースレター
関連行事
解説記事
受賞
アクセス
リンク

To English Page

教職員の皆様へ
センター内専用





【お知らせ履歴】 2017年 2016年 2015年 2014年
 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
お知らせ履歴 (2010年)
2010/12/6 フォーラム写真第2回東大エネルギー・環境シンポジウム(2010年11月5日)は981名の方にご参加頂き、無事終了致しました。
講演内容・当日の写真につきましては、AECE ホームページをご参照下さい。
2010/11/30 【リンク】ページを更新しました。
2010/11/25 【受賞】(和文版)ページ、【Awards】(英文版)ページを公開しました。
2010/11/5 【東京大学における研究紹介】にて、CEEニュースレター(No.8)
「交通関連の研究を行っている研究室」
をご紹介しています。
2010/10/18 CEEニュースレター(No.8)を発行しました。(2010年10月1日)
2010/10/18 第2回東大エネルギー・環境シンポジウム (2010年11月5日開催)
 『 地球温暖化問題を考える 』
2010/9/17 【関連行事】先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)主催
第6回 APETイブニングセミナー (2010年10月14日開催)
 『 世界に乗り出す日本のインフラ技術 』  
2010/8/3 第8回 CEEシンポジウム (2010年10月8日開催)
 『 民生部門の空調・給湯エネルギーを考える 』
2010/7/30 【関連行事】東京大学 「低炭素社会実現のためのエネルギー工学」
寄付研究ユニット  設立記念講演会 (2010年8月6日開催)
2010/7/8 岩船由美子准教授昇任(2010年6月16日付)
2010/7/8 東京大学
『低炭素社会実現のためのエネルギー工学(東京電力)寄付研究ユニット』
 設立(2010年4月1日付)
 橋本彰特任教授着任(2010年6月16日付)
2010/7/8 鹿園直毅教授着任
 (2010年4月1日付で工学系研究科機械工学専攻よりエネルギー工学連携研究センターの教授に着任)
2010/4/26 【関連行事】ナノ環境機能触媒の開発中核機関 東京大学・九州大学 主催
東京大学・九州大学「ナノ環境機能触媒の開発」研究成果報告シンポジウム
(7月17日開催)

   〜 二酸化炭素大幅削減へのシナリオ 〜
   太陽エネルギーの大規模利用とクリーン燃料生産  
2010/6/7 【東京大学における研究紹介】 を更新しました。
「建築・土木とエネルギー・環境に関する研究」を行っている研究室
2010/5/13 【関連行事】先端エネルギー変換工学寄附研究部門(AECE)主催
第3回 技術フォーラム (6月11日開催)
 『 CO2削減中期目標の達成に向けて---課題と革新的解決策--- 』 
2010/5/26 生研公開2010 にて、当センターのポスター展示を行います。
 6/3(木)17〜18時 地下アトリウム(概略版)
 6/4(金)10〜17時 As棟3階(詳細版)
 6/5(土)10〜17時 As棟3階(詳細版)  
2010/5/17 東京大学エネルギー・環境特別シンポジウム (6月3日開催)
 『 低炭素社会実現のための物質・エネルギー環
  − 物質・エネルギー統合モデルの提案 − 』
2010/5/6 【組織とメンバー】ページを更新しました。
2010/4/26 CEEニュースレター(No.7)を発行しました。(4月12日)
2010/4/16 【関連行事】先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)主催
第5回 APETイブニングセミナー (5月13日開催)
 『 国際標準化をめぐる世界の動向と日本の戦略 』  
2010/4/16 第7回 CEEシンポジウム (4月23日開催)
 『 温暖化問題を解決するバイオマス利用のありかた 』
2010/2/8 第6回 CEEシンポジウムの写真を掲載しました。
 
2010/2/8 CEEニュースレター(No.6)を発行しました。(1月15日)
Topics内容を 【東京大学における研究紹介】 にて掲載しています。
2010/1/19 【関連行事】 山地憲治教授 最終講義 (2月19日開催)
 『 エネルギー政策研究の軌跡と到達点(仮題) 』  
2010/1/7 第9回 コプロダクションワークショップ (2月5日開催)
 『 エネルギー・物質の併産(コプロダクション)およびエクセルギー再生による革新的省エネルギーと次世代産業基盤の構築 』
2010/1/13 第6回 CEEシンポジウム  (1月22日開催)
 『 高効率発電技術の最前線 』